遺品買取
横浜(神奈川)の『遺品整理 想いて』の遺品整理が選ばれるのは、「遺品買取に強い」という理由があります。
遺品買取で作業の負担を軽くしませんか
今はゴミを捨てるにも費用がかかる時代です。
たとえば横浜市の場合、ゴミの分別も燃えるゴミ、燃えないゴミ、プラスチックゴミ、びん・缶・ペットボトルと細かく、さらに粗大ゴミも有料です。また、テレビや冷蔵庫など家電リサイクル法に指定されている電化製品は処理費用が発生します。自分でゴミを捨てるようとしたら、それだけでも数万円かかってしまうことも考えられます。
電化製品や家具をリサイクルショップに売りに出すこともあると思います。ただ、運搬の手間もかかり、せっかく持ち込んでも値段をつけてもらえなかったという場合もあるかもしれません。
遺品買取で不用品の処分の負担を少しでも軽くしませんか?
確かな目を持つスタッフが鑑定いたします
『遺品整理 想いて』には遺品整理協会認定士が在籍し、責任を持って故人の思い出の品を心をこめて整理していきます。
そして、その中に価値のある品物があるかどうか、鑑定の確かな目を持つスタッフが査定を行います。
遺品整理研修の様子
『遺品整理 想いて』は横浜でリサイクル事業を手がけており、横浜にリサイクルショップを展開しておりますから、リサイクルできるものはこちらから買取のご提案をいたします。
一般の方が見て、「こんなものも買取ができるの?」と思われる品物も多くあります。
家具、家電のほかに、たとえば、古いおもちゃ、工具、お酒、カメラ、楽器のほか、刀、コレクターグッズなど、いわゆるマニアの方がいらっしゃる品物もあります。
こうした品物は、一般の方から見ると単なる古いゴミと思われますが、世の中には価値を認めて買い取りたい方もいらっしゃいますので、私どものリサイクルショップを通して、ニーズをお持ちの方に販売をいたします。
私たち『遺品整理 想いて』では、ただ単純に不要な品物を不用品として回収するのではなく、その品物の持つ価値を見極め、積極的に遺品買取のご提案をさせていただきます。
遺品買取により、遺品整理費用の負担が軽くなります
遺品買取により、もともと処分するつもりだった品物に値段がつくと、その分、遺品整理費用の負担が軽くなります。
品物を廃棄せずにリサイクルすることは環境にもやさしく、また、故人の愛用の品を誰かに使ってもらえる喜びもあり、多くの面でメリットがあります。
『遺品整理 想いて』の遺品買取の3つの特徴
リサイクルショップを展開しているため、積極的に買取のご提案をさせていただきます。
事務的に品物を「必要なもの」「不要なもの」と仕分けて不用品を処分するのではなく、その場で品物の価値をお伝えして、買取のご提案をさせていただきます。
お客様が大切に使い継いでいきたいと感じるお品物は、無理に買い取ることは致しませんのでご安心ください。
確かな鑑定の目を持っています。
リサイクルショップで培った「正しい価値を見極める知識」「プロの鑑定眼」を持っていますから、「本当は価値があるのに、知らずに処分されてしまう」ということがありません。
買取が多くなれば、その分遺品整理の負担も軽くなります。
遺品買取だけでも可能です。
「遺品整理は依頼しないで、遺品買取だけでも大丈夫でしょうか」というお問い合わせをいただくことがあります。
『遺品整理 想いて』では、遺品買取だけの場合もお気軽にご相談ください。
まずはお電話にて品物のお話をお聞きしますので、お手間は取らせません。
ご依頼の流れ
まずはお電話かメールでお問い合わせください
フリーコール(営業時間10:00~18:00)またはメールフォームからお問い合わせください。
メールでのお問い合わせの場合は出来るだけ最短での折り返しのご返答を差し上げます。
※フリーコールはKDDIの通話料金着信者払いサービスです。お客様ご負担の通話料金は発生しませんのでご安心くださいませ。
無料お見積り(お買取)査定
ご予約いただいた日時にご訪問させていただき、お見積りをさせていただきます。
ご希望・お悩み・条件などを確認させていただいて、ご予算にあったプラン、お買取させていただけそうなお品物など、細かく確認させていただきお見積りいたします。
設定した作業日に仕分け・搬出作業
ご遺品として残される物、リサイクル品としてお買取させていただける物、廃棄させていただく物を間違いの無いように確認を徹底して仕分けていきます。
お買取できる物はすべてお買取させていただいて、ご依頼主様の処分費用を抑え、ゴミの量も最小限にする努力をいたします。
どうしても処分しなければならないものに関しては、遺品整理 想いてが処分品を屋外までだし、収集運搬は札幌市環境事業公社にご依頼いただく形となります。
搬出作業は搬出経路や家に傷や汚れを付けないようスムーズ丁寧に行っていきます。
特にお焚き上げする商品は処分品との差別化を図り、より丁寧な取り扱いを心がけております。
作業開始から終了まで安全第一で作業を行います。
搬出後の清掃・最終確認とお支払い
搬出後、搬出経路と家の中をゴミなどを残さぬよう、一通り清掃させていただきます。
その際、依頼いただいた簡単な業務であれば別途お手伝いもさせて頂きます。
最終的に現場責任者が各部屋・通路を点検した上でご依頼者様にご確認いただきます。
作業終了後、ご依頼主様にご確認いただき問題なければ完了とさせていただきます。
もし、作業終了時でも新たなお困りごとなどございましたら、ご相談ください。
すべて、完了となりましたらお支払いいただき終了とさせていただきます。
(お支払いは現金でお願いしております。)